富山県・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏 | 富山(滑川・魚津・黒部・入善・朝日)の観光・体験・イベント情報

富山県・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏 | 富山県 滑川・魚津・黒部・入善・朝日の観光・体験・イベント情報

ニュース&トピックス

“魚津の梨” 「幸水」8月18日頃から販売スタート!

お知らせ
  • 魚津市

(参照元URL:魚津観光案内)

魚津の夏果樹「梨」の庭先販売が、お盆明けの8月18日(月)ごろから本格販売スタートです。
今年も品質は、大きさ、糖度、硬度すべて平年並みで、美味しく実っているとのこと。

人気の「幸水」は8月25日ごろまで出荷・販売のピークとなります。
遠方への発送予約も多い時期になりますので、ご希望の方はお早めにご予約いただくことをお勧めします。また、家族で営む小規模農家さんも多く、日に収穫できる梨の量も限られております。発送までは少しお時間をいただくことになる場合もあるかと思いますが、どうぞご理解いただけますと幸いです。

【今後の梨収穫予定について】

9月上旬からは、「豊水」
9月中下旬には、「二十世紀」や「あきづき」
9月下旬~10月上旬には、「新高(にいたか)」と続きます。
※幸水以外にもいろいろな品種があるので、ぜひお楽しみください!とのことです。

 

魚津の果樹は、完熟した実をその日に収穫して、農家さんの庭先で販売する「魚津スタイル」。

その日の収穫量は天候などにも左右されますので、遠方からお越しの方は事前に農家さんへ直接お問い合わせの上、お買い求めいただくことをお勧めします!

梨園ガイドはこちらから