富山県・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏 | 富山(滑川・魚津・黒部・入善・朝日)の観光・体験・イベント情報

富山県・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏 | 富山県 滑川・魚津・黒部・入善・朝日の観光・体験・イベント情報

ニュース&トピックス

じゃんとこい魚津まつり/有料観覧席発売中

お知らせ
  • 魚津市

(参照元URL:魚津市観光協会HP

じゃんとこい魚津まつりでは、8月2日(土)に限り、より間近で祭りのハイライトをお楽しみいただける特典付き有料観覧席3種類を販売中です!
お席を事前に確保して、より安心してご観覧くださいませ。
なお、席数に限りがありますので、どうぞお早めにお申し込みください。
プランについての詳細、お申し込み、お問い合わせは、それぞれの取り扱い元のサイトにてご確認くださいませ。

たてもん祭り有料観覧席(限定40席)

《日程》
2025年8月2日(土)20:30〜
※雨天中止【開催決定時間】16:00(最終18:00)
《代金》
1人1席 3,000円(税込)
《特典》 ※代金に含まれるもの
特典1)たてもん祭りの木札(非売品) ※1人1個
特典2)うおづのうまい水(ナチュラルミネラルウォーター)※1人1個
特典3)ミラたんキューブ米(魚津産米コシヒカリ) ※1人1個
特典4)駐車場の確保 ※事前予約制(希望者のみ) ※1人1台
《予約受付期限》
2025年7月15日(火)まで
《問合せ先》
魚津市役所商工観光課
TEL:0765-23-1025(受付時間 / 平日8:30-17:15(土日祝を除く))

 

《日程》
2025年8月2日(土)19:40-20:20
※荒天中止【開催決定時間】16:00
※海上花火大会が中止の場合、4日(月)に順延しますが、有料観覧席は中止となります。

《代金》
1人1席 3,000円(税込)
《特典》 ※代金に含まれるもの
特典1)うおづのうまい水(ナチュラルミネラルウォーター)※1人1個
特典2)ミラたんキューブ米(魚津産米コシヒカリ) ※1人1個
特典3)駐車場の確保 ※事前予約制(希望者のみ) ※1人1台
《予約受付期限》
2025年7月15日(火)まで
《問合せ先》
魚津市役所商工観光課
TEL:0765-23-1025(受付時間 / 平日8:30-17:15(土日祝を除く))

 

《日程》
2025年8月2日(土)14:30から受付開始
※雨天の場合は新川文化ホールでの開催
《代金》
1人1席 4,000円(税込)
《特典》 ※代金に含まれるもの
特典1)専用エリアの座席(自由席/椅子はバーベキューチェア)※1人1個
特典2)駐車場の確保 ※事前予約制(希望者のみ)
特典3)雨天会場(新川文化ホール)の指定座席 座席 9列~12列(各列の13番~24番)

《予約受付期限》
2025年7月18日(金)まで
《問合せ先》
UO!JAZZ実行委員会(魚津商工会議所内)
お問い合わせフォーム>

◆ うおづ祭り 8月2日(土)の予定

15:00〜21:15 UO!JAZZ 2025(海の駅蜃気楼横 特設ステージ)
18:30〜22:00 うおづキャンドルロード(餌指公園・周辺寺社・中央通りなど)
19:40〜20:20 海上花火大会(魚津港)
20:30〜
  • ユネスコ無形文化遺産 たてもん祭り(諏訪神社)

 

 

開催日時 令和7年8月2日(土)
場所 海の駅蜃気楼〜魚津港〜諏訪神社周辺
交通アクセス じゃんとこい魚津まつり2025総合案内をご覧ください>
市民バス 8月1日(金)2日(土)は魚津駅より無料シャトルバスが運行されます(じゃんとこい魚津まつり2025総合案内をご覧ください)
駐車場 じゃんとこい魚津まつり2025総合案内をご覧ください>
関連サイト ・魚津市公式/有料観覧席販売ページ
・UO!JAZZ 公式サイト

令和7年度理事会及び定時社員総会を開催

お知らせ
  • 滑川市
  • 魚津市
  • 黒部市
  • 入善町
  • 朝日町

2025年6月30日、黒部市芸術創造センターセレネにおいて、令和7年度一般社団法人富山湾・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏協議会定時社員総会を開催いたしました。全議案は原案の通り承認可決されました。

定時社員総会資料

【TOGEN】黒部名水氷【桃源】

お知らせ
  • 黒部市

参照元:黒部・宇奈月温泉観光局HP

宇奈月温泉の老舗旅館「黒部・宇奈月温泉 桃源」では、夏季限定で日帰りのお客様もご利用頂けるかき氷の提供を行っています。

氷は黒部の名水を使い、シロップは黒部産の素材を使った自家製です。

宿泊の方も、そうでない方もご利用頂けます。

事前予約制です。

 

時間:12:00~15:00
予約制TEL:0765-62-1131

夏休みヒスイツアー!ヒスイ海岸トレジャーハンティング(ご予約受付中!)

お知らせ
  • 朝日町

(参照元URL:朝日町観光協会HP)

\\ 夏休みヒスイツアー!ヒスイ海岸トレジャーハンティング //

夏の楽しい思い出づくりに、ヒスイ海岸でガイドと一緒に宝もの探しを楽しみましょう。

「お守り袋」「キーホルダー」「まが玉」も手づくり出来る半日体験コース!

朝日町の対象のお店で使える「あさひエンジョイクーポン」付きです♪

2025ヒスイ海岸トレジャ―ハンティングチラシ[PDF]

 

①ヒスイガイドと一緒に石ころトレジャーハンティング

ヒスイや蛇紋岩、薬石などの見分け方をガイドさんに教えてもらいながら、かわいい石ころとの出会いを楽しみましょう。

②おみやげに「お守り袋」「キーホルダー」「まが玉」づくり体験

「お守り袋」「キーホルダー」「まが玉」づくり体験は開催日ごとに決まっていますので、チラシの体験カレンダーをご覧ください。

 

*お守り袋づくり*

カラフルな畳の縁で袋をつくり、見つけてきた石ころを入れれば、自分だけの素敵なお守り袋が完成!

*キーホルダーづくり*好きな枠を選んで、見つけて来た石ころをワンポイントにレジンで固めてキーホルダーを作ります。

*まが玉づくり*

硬度1の柔らかい石を紙やすりで好きな形に削って、紐を通せばオリジナルの首飾りに。

③朝日町の対象のお店で使える「あさひエンジョイクーポン」500円分付き

朝日町の対象店舗の中からお好きなお店を選んで、お食事やお土産、ご宿泊をお楽しみください♪

海岸近くの国道8号周辺では『タラ汁街道』と呼ばれるほど「タラ汁」を食べられるお店が多く、海遊びでたっぷり汗をかいたあとの塩分補給に、ぜひ新鮮なタラの旨みを味わってみて下さい。

★親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング(要予約)★

|開催日時| 2025年 7月27日(日)~8月11日(月・祝)の15日間、チラシの体験カレンダーの通り。

9:30~12:00 ※雨天決行(波の状態により中止)

|開催場所| ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス(朝日町宮崎3239-6)

☎0765-83-3015(当日連絡先)

|参加定員| 小学生限定 各日5名(保護者同伴)

|内  容|

*石ころトレジャーハンティング(ガイドと浜辺でヒスイ探し)

*お守り袋づくり or キーホルダーづくり or まが玉づくり

*あさひエンジョイクーポン(500円分付)

|参  加  費| 3,000円/人

|持  ち  物| 帽子、水筒、タオル、マリンシューズ ※フローティングベストを貸し出します。

|ご  予  約| VISIT富山県(7日前まで要予約)☎ 050-3775-4727

【夏休み限定 ヒスイツアー】ヒスイ海岸トレジャーハンティング(あさひエンジョイクーポン付)

|主 催| (一社)朝日町観光協会