富山県・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏 | 富山(滑川・魚津・黒部・入善・朝日)の観光・体験・イベント情報

富山県・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏 | 富山県 滑川・魚津・黒部・入善・朝日の観光・体験・イベント情報

ニュース&トピックス

「まちなか照らすカフェ」 と 「行田公園キャンドルナイト」 を開催します!

お知らせ
  • 滑川市
【開催日時&場所】
開  催  日:2025年6月7日(土)6月8日(日)
開催時間:まちなか照らすカフェ 9:30~15:30
     行田公園キャンドルナイト 18:00~20:30
場  所:行田公園(富山県滑川市上小泉字行田)
今年も行田公園で
「まちなか照らすカフェ」 と 「行田公園キャンドルナイト」 を開催します!
昼間から夜まで、幻想的な世界が広がる特別な2日間。
今年の行田公園では、妖精たちと共に過ごす
おとぎ話のような時間をお楽しみください。✨
🧚‍♀️まちなか照らすカフェ
甘いスイーツの魔法にかかったあなたは、
香り高いコーヒーに誘われ、
静かな森へと迷い込みます。
そこでは1年にたった2日間だけ現れる、
小さな妖精たちとの出会いが待っているのです。
まるで、おとぎばなしの世界に迷い込んだよう。
「まちなか照らすカフェ」
あなたを、至福のひとときへと導きます。
🌙行田公園キャンドルナイト
昼間、花しょうぶが咲き誇り、
緑豊かな森に包まれた行田公園で、
妖精たちは静かにその姿を隠していました。
しかし、キャンドルの優しい光が灯ると、
彼らはひそやかに現れ、
夜の世界に魔法をかけ始めます。
「行田公園キャンドルナイト」
灯りと共に、妖精たちの舞いが
あなたを幻想の世界へと誘います。
✨ 参加者には素敵なプレゼントが当たる!
「まちなか照らすカフェ」オープンの時間帯に
だれでも参加できる妖精探しイベント開催します!
妖精探しの冒険と共に、あなたも魔法の世界を体験してみませんか?
参加方法や詳細は次回のご案内をお待ちください!
主催・後援 滑川市観光協会・滑川市

第13回よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり開催/5月18日

お知らせ
  • 魚津市

(参照元:魚津市観光協会HP

第13回よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり開催/5月18日

今年も「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」が魚津駅前通りで開催されます。

地元に元気や活力を生み出そうと立ち上がった魚津市の若者たちが「魚津祭組」を結成し、2013年に誕生した魚津のお祭りです。
イベントでは、魚津の民謡「せり込み蝶六」をアレンジした「よっしゃ来い!!CHOUROKUコンテスト」をはじめ、よさこいチームのステージやパレードなどが披露されます!

「UOZU BEER PARK」も同時開催!

詳しくは「よっしゃ来い!!CHOUROKUまつり」公式サイトへ!

男の隠れ家デジタルHPに掲載されました

お知らせ
  • 滑川市
  • 魚津市
  • 黒部市
  • 入善町
  • 朝日町

(参照元HP:男の隠れ家デジタル

 

2泊3日でのんびり過ごす 春の越中にいかわ観光エリア

富山県東部地域の滑川市、魚津市、黒部市、入善町、朝日町の3市2町で構成される「にいかわ」地域は、全国でもめずらしい広域の滞在型観光エリア。

その特徴は、神秘の海・富山湾の深海1000メートルから日本一の清流にも輝いた黒部川、3000メートル級の山が連なる北アルプス・立山連峰といった山岳峡谷までの4000メートルもの高低差、そしてそこを満たす“水”にある。

 

(参照元HP:男の隠れ家デジタル