富山県・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏 | 富山(滑川・魚津・黒部・入善・朝日)の観光・体験・イベント情報

富山県・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏 | 富山県 滑川・魚津・黒部・入善・朝日の観光・体験・イベント情報

ニュース&トピックス

第21回 魚津産業フェア ○○まるまる魚津 開催/10月18日・19日

お知らせ
  • 魚津市

(参照元URL:魚津市観光案内HP)

魚津の企業・特産がまるまる集まる2日間!

開催日 令和7年10月18日(土)19日(日)/ 開催時間:AM10:00〜PM4:00

魚津市の商工業・農林水産業が一堂に集結する展示会、「魚津産業フェア ○○(まるまる)魚津」が今年も2日間に渡って開催いたします!

会場のありそドームでは企業の展示PRや物販をはじめ、焼きサンマ無償提供が人気の“サンマ祭り”、紅ズワイガニ特設販売、さらにちびっ子たちにも嬉しい「ナンバーワン戦隊 ゴジュウジャー」ショー「おしごと体験」など、全世代で楽しめる企画が満載です!

また今年も、会場内で使用できる共通金券を、「紙金券」もしくは 魚津市電子地域通貨「Mira Pay」でご準備しております!
「Mira Pay」を選ぶと、20%お得に♪ この機会にぜひ、「Mira Pay」をご利用ください。
(お一人様 最大20,000円で、24,000円分のお買い物が可能です!)

 

「○○(まるまる)魚津」の詳しい情報や参加企業紹介などは、○○(まるまる)魚津公式サイトにて随時発信中!
「おしごと体験」など、事前に申し込みの必要なイベントもありますので、ご希望の方はお早目に!!

 

その他、詳しい情報は「まるまる魚津」公式サイトをご覧くださいませ!

 

 

Information

開催日時 開催日 令和7年10月18日(土)19日(日)/ 開催時間:AM10:00〜PM4:00
場所 ありそドーム(〒937-0066 富山県魚津市北鬼江2898)※海上自衛隊「水中処分母船1号」は海の駅蜃気楼 魚津港岩壁
交通アクセス 【あいの風とやま鉄道】 魚津駅より ありそドーム(徒歩10分、車5分)
駐車場 約800~900台
お問合せ まるまる魚津実行委員会(魚津商工会議所)
TEL/FAX TEL:0765-22-1200 FAX:0765-23-0120
Web/SNS ○○(まるまる)魚津 公式サイト https://marumaru-uozu.jp/

10/12(日)ヒスイ海岸タラ汁まつり2025

お知らせ
  • 朝日町

(参照元URL:朝日町観光協会HP)

\\ 10/12(日)ヒスイ海岸タラ汁まつり2025//

今年も、「ヒスイ海岸タラ汁まつり」が、10/12(日)に開催されます!
タラ汁に使うスケトウダラは夏秋が旬で、大鍋で作られるタラ汁は絶品で行列が出来るほど。
ステージイベントも開催され、楽しみ盛りだくさんのイベントです。

ヒスイ海岸名物タラ汁ですが、昭和30~40年代、大漁のタラが漁村を支えていた時代、漁師が昼頃漁から帰ってくると、お母さんたちが浜辺の流木を集めて大鍋を沸かし、とれたてのタラを波打ち際でさばいてタラ汁をつくり、家族や漁に携わったみんなで円座になって食べていました。
海水浴客向けに浜茶屋でタラ汁が人気となり、ヒスイ海岸の国道8号周辺には、タラ汁を食べられるお宿や食堂がズラリと並び『タラ汁街道』と呼ばれています。

 

日 時 2025年10月12日(日)10:00~14:00
11:00~13:00 ステージイベント
11:30~ タラ汁販売
13:00 おたのしみ大抽選会

会 場 宮崎漁港(富山県下新川郡朝日町宮崎1332)

駐車場 ヒスイ海岸駐車場(200台・会場まで徒歩3分)

主 催 ヒスイ海岸タラ汁まつり実行委員会

問合先 カルチャーセンターみやざき(TEL 0765-82-0081)※火曜~土曜日 13:00~17:00

プレーパークうおづ 開催! /10/11(土) 10:00-15:00 

お知らせ
  • 魚津市

(参照元URL:魚津市観光案内HP)

誰でも参加OK!あそびの達人と一緒にみらパークで思い切りあそぼう!

令和7年 10/11(土)、11/22(土)、令和8年 2/7(土)開催 10:00-15:00

プレイパークとは?

自分の責任で自由にあそぶ。
こども自身で考え、あそびをつくるのが「プレーパーク」。
プレーリーダーと呼ばれる “あそびの達人” と一緒にみらパークで思い切りあそぼう!

この日限定の、イベントが盛りだくさん!参加無料・出入り自由!

その他、イベント詳細・最新情報は、みらパークの公式サイト、SNSにてご確認ください!

 

 

 

Information

開催日時 令和7年 10/11(土)、11/22(土)、令和8年 2/7(土)開催 10:00-15:00
料金 参加無料・出入り自由 ※荒天の場合中止
場所 みらパーク内 ふれあい広場・あじさい園周辺(富山県魚津市三ヶ1390)
交通アクセス 魚津ICより車で約10分、滑川ICより 車で約15分
あいの風とやま鉄道魚津駅より車で約10分、地鉄西魚津駅より徒歩で約15分
市民バス 市街地巡回ルート:水族館前
駐車場 大型バス50台、普通車1,500台
Web/SNS https://uozupark.com/


https://www.instagram.com/uozupark/

好評販売中♪ 宇奈月からスイスイ楽々~立山へ行こう!アルペンGo‼

お知らせ
  • 魚津市
  • 黒部市

(参照元:黒部宇奈月温泉観光局HP

黒部・宇奈月温泉から立山 室堂までスイスイ楽々な日帰り旅が満喫できるバスツアー!

「黒部峡谷鉄道」の玄関口で富山県随一の規模を誇る「宇奈月温泉」から山岳観光ルート

「立山黒部アルペンルート」への企画ツアーが期間限定で運行します!

宇奈月温泉でゆっくりした翌日に、朝かららくらく室堂へ!気軽に!家族で!仲間と!

「立山黒部アルペンルート」の雄大な絶景を思いっきりお楽しみください!

 

ご予約の方はコチラ➡

1泊2日モデルコースはコチラ➡

2泊3日モデルコースはコチラ➡

 

【コース内容】

8:40発 宇奈月温泉(旧多喜屋薬店前)

9:10発 【北陸新幹線】黒部宇奈月温泉駅(東口ロータリー)

9:30発 魚津インター(駐車場)

10:00~10:15 立山あるぺん村

11:45~15:45 室堂 滞在4時間

16:55~17:15 ささら屋立山店

17:50着 魚津インター(駐車場)

18:10着 【北陸新幹線】黒部宇奈月温泉駅(東口ロータリー)

18:30着 宇奈月温泉(旧多喜屋薬店前)

※当プランは、道路状況及び気象状況により遅延を生ずる場合がございます。
また、雨量規制による立山有料道路の通行止に伴う場合、その他安全運行に支障があると判断した場合などで運休となる場合がございます。あらかじめご了承ください。